jammsweb4月5日2 分ジャングル開拓またまたの蔵の軌跡です! 9月末。まだまだ暑い日が続きますが 電気が引けたことで蔵の内部は少しづつ居住性が上がってきました。でも、外を見てみると相変わらずのうっそうとしたジャングル。蚊がブンブン、クモはデカいし草ボーボーですが、最初のころとの違いは僕らにはエアコンのきいた逃...
jammsweb3月31日2 分居住性向上に向け買い物♥今日も蔵のリノベの軌跡いってみましょう。 前回までに蔵の掃除と片づけを終え、電気屋さんにお願いして電気を引き込みました。夏に向け第一目標であったエアコンも無事に設置。ここからは少し居住性を向上させたい。というわけで今回は仲間と買い物に来ました。...
jammsweb3月26日2 分エアコン様いらっしゃいました。またまた、蔵のリノベの軌跡です。 7月に蔵を借りて約1か月、仲間と力を合わせて掃除と片付けを完了! これでようやく電気の工事に進めます。ちなみに電気工事には資格が必要です。よく やり方動画などを見かけますが素人がやるとケガや火災の危険があるので、DIYでリノベーションをする...
jammsweb3月14日2 分暑くなる前にエアコン入れたい!蔵のリノベの軌跡。2回目です。 幸いなことに、この年の7月の暑さはギリギリ耐えられました。でも8月になれば絶対暑くなるだろうなー。なんとかその前にエアコンを入れねば! というわけで、近々の目標はエアコンです。しかしここは蔵。電気が来ていません。エアコンの前に電気を引き込まな...
jammsweb3月11日2 分蔵、借りてみた!昨年の夏、仲間と勢いで蔵を借りてから半年以上が過ぎました。以前は仕事の合間をみては ここ小江戸川越の皆さんと古い街に溶け込むようにワチャワチャと遊ぶのが日常となっていましたが、コロナの到来を境にそれも叶わず、そんな時 たまたま見つけたのが蔵の物件情報。リノベなら少人数で好...