top of page
検索
jammsweb
2016年10月15日読了時間: 1分
灰にやられました。
愛媛の住宅の工事の様子です。 バルコニーはデッキが貼られ手摺も付きました。 ネットフェンスの感じもイメージどおり おやっ、影のモアレが美しぃ ......で ひと安心したのも束の間、灰が降りました。 先週の阿蘇山の噴火による降灰です。 自然のすることなので仕方ありませんが...
閲覧数:32回0件のコメント
jammsweb
2016年9月7日読了時間: 1分
愛媛の住宅 現場の様子をアップしました。
愛媛の住宅の工事も、完成まで2カ月を切りました。 この絶景が見られるのもあとわずか! さて、ここ佐田岬半島は細長い半島で、狭いところなら左右に海を眺められるほど。 平地は少なく ほとんどが山あいで、この計画地のように海は近く、 標高が高いという...
閲覧数:51回0件のコメント
jammsweb
2016年7月15日読了時間: 1分
愛媛、上棟しました。
おかげさまで 愛媛の海に臨む住宅が上棟しました。 建て主さん 埼玉から車で駆けつけました。 この日は雲が多く陽は出ていないものの7月らしく蒸していますが、 現場のある場所はいつもの霧がでて ミスト効果でしょうか? 過ごし易い一日となりました。...
閲覧数:21回0件のコメント
jammsweb
2016年4月18日読了時間: 1分
愛媛の海を臨む住宅が着工しました。
900kmを行くプロジェクト、愛媛の海を望む住宅が着工し、早速現地に行ってきました。 空港からレンタカーで2時間ちょっとかかるので流石に日帰りはあきらめ前泊。せっかく なので松山を楽しんでます。その様子は ↓ブログでご覧になれます。 >じゃもログ< #愛媛工事監理レンタカー
閲覧数:14回0件のコメント
jammsweb
2016年1月25日読了時間: 1分
将来工事
完成して1年が経ちました。前にお邪魔したのは夏にプール開きをやった時でしたが......... 冬のbanhausに来ております。中庭がお日様を取りこんで 家族だけのゆったりした雰囲気をつくっています。さっきバンを見かけたけど....。どっか日向ボッコにいったみたいです。...
閲覧数:8回0件のコメント
jammsweb
2015年11月1日読了時間: 1分
banhaus 完成写真公開
遅ればせながらジャムズのホームページで 「banhaus」 の完成写真を公開しました。 → コチラ ← から 是非ご覧ください。 この他に未公開作品の完成写真も順次アップ中(゚∀゚ )/ こちらも覗いてみてください!
閲覧数:6回0件のコメント
jammsweb
2015年2月12日読了時間: 2分
木更津の住宅(banhaus)その2
前回に続いて 木更津の住宅を紹介します。 ↓ さっそく客間から 唯一の畳の部屋ですが、和室というわけではありません。 写真の地窓、格子状に陽が射しこんでいますが・・・・ これは格子戸ではなく すぐ外側が格子門扉の引き込み部分になっていて、...
閲覧数:7回0件のコメント
jammsweb
2015年2月6日読了時間: 3分
木更津の住宅(banhaus) その1
締め切り終わりました(^O^)/ 書いた図面データを寝ぼけて上書き保存して消してしまうという 設計事務所あるある にみまわれたりしてボロボロだったんですが 何とか乗り越える(!?)ことが出来ました(;´Д`A ブログもしばらくほったらかしでスイマセン<(_ _)> ...
閲覧数:4回0件のコメント
jammsweb
2014年12月3日読了時間: 1分
中庭ドックラン
木更津の現場に来てます。 ただいま中庭工事中!これからデッキを張ります。 家の真ん中にある中庭は外からの目を気にすることなく 家中に明かりを取り込むことができます。 さらに犬にとっては自由に走り回れるドックランでもあります。 ここならリードも付けなくても安心して目を離せます。...
閲覧数:5回0件のコメント
jammsweb
2014年11月11日読了時間: 1分
大型犬を洗うのは大変です!
木更津の住宅が完成間近となり工事も急ピッチで進んでます。 以前↓のような愛犬家住宅の特集をやらしてもらいまして・・・・ それで この住宅はまさにその理想を元にしてつくられてます(✧≖‿ゝ≖) その内のひとつに犬の洗い場があります。...
閲覧数:12回0件のコメント
bottom of page